ブランドへの想い 豪快でありながらもなめらかな味わい、
絶妙なバランスの取れたスープと自家製麺

  • HOME
  • ブランドへの想い
スープと麺のバランスにこだわった一杯

「博多ラーメン 膳」のこだわる豚骨スープ。
豪快でありながらもなめらかな味わいとなるよう納得いくまで風味にこだわり、
磨きをかけてまいりました。
麺は小麦の香りと美味しさ、食感を最大限に生かしたオリジナルで、
スープと麺が絶妙なバランスとなるよう開発しております。
九州人にピッタリな味を追い求め、一つひとつに魂を込めて作っています。

01
麺の細さが秘訣理想の麺の細さとは?

麺は、職人の技術と長年の試行錯誤によって導き出された、理想的な細さに仕上げられています。独自の製法で練り上げられた麺は、均一な太さを保ちつつも、コシとしなやかさを両立。計算され尽くした麺は、滑らかな食感を楽しむことができます。

麺の硬さもお好みで

バリカタHard

麺の硬さもお好みで

カタHard

人気No.1
麺の硬さもお好みで

普通Normal

人気No.2

※当店としては普通麺をお勧めしていますが、実際の人気はカタ麺。という結果が出ています。

02
かえしが秘訣味の決め手かえしとは?

「博多ラーメン 膳」の味の深みを生み出す秘訣は、独自に仕込んだ「かえし」にあります。試行錯誤の末たどり着いた「かえし」がラーメンの風味に豊かな奥行きを加えます。また、スープに合わせることで深いコクと豚骨の旨味が活かされます。

九州特有の醤油を使用

九州特有の醤油を使用

原料は福岡、佐賀産のものを使用。
昔ながらの木桶仕込みによる天然醸造にこだわりを持った、まろやかで深みのある、うま味、香り豊かな九州醤油を使用しています。

03
チャーシューの秘訣バランスを考えたチャーシューの厚さとは?

ラーメンはすするもの。という考えのもと研究と計算を繰り返し辿り着いた最高のバランスをかなえる厚さで膳のチャーシューはカットされています。すすった時、すべての食材が口の中に入っていく最高のバランスを実現しています。

併せてすすりたい
トッピングメニュー

麺・スープ・チャーシューだけでなく追加でトッピングすることで、すする時の味をさらに美味しく、自分好みにカスタマイズすることができます。

きくらげ具
きくらげ具
ネギ具
ネギ具
もやし具
もやし具
辛子高菜具
辛子高菜具
煮玉子
煮玉子
チャーシュー具
チャーシュー具